生活レベルを向上させるにはやっぱりお金がある程度必要になってきます。今の給料で満足いってない、もう少し稼ぎを増やした、そのような考えがあり副業を始める方もいると思います。副業をするにしても色々あり、どんな事をして稼げばよいのか?時間的に中々難しい。等色々考え、なかなか行動に移せない方も多いと思います。今から副業を始めようという方は【ウーバーイーツ】一拓です!その理由をこれから説明していきたいと思います。
ウーバーイーツとは?
ご存知の方も多いかと思いますので簡単に説明します。ウーバーイーツとは【レストラン・お客様・配達員】3者をマッチングさせるフードデリバリーのマッチングアプリ。2016年から渋谷で始まり今では全国に急拡大している話題のサービス。副業として配達員として働くのがコロナ禍で話題になりました。
ウーバーイーツ一拓の理由5選
・好きな日、好きな時間に働ける
・効率よく稼ぐ事が出来る
・服装が自由
・週払いで即効性がある
・デスクワークの運動不足解消
好きな日、好きな時間に働ける
副業で働くなら時間帯が一番問題ですよね!本業があると時間帯に都合をつけるのがなかなか難しいですよね。ウーバーイーツなら働きたい時にアプリをオンラインにするだけです。仕事を終えたい時はオフラインに。アプリの操作1つで簡単に出来る手軽さが魅力です。
効率よく稼ぐ事が出来る
最初からがっつり稼ぐのはなかなか難しいですが慣れてくればかなり効率的に稼ぐ事が可能です。ピークの時間帯のランチタイム、ディナータイムのみを狙って行えば時給2,000円超えもいけます。私も実際に副業で行っており月に20万前後稼いでおります。
服装が自由
ウーバーイーツに制服がなく基本自由です。ただ自由といっても限度があります。清潔感のない汚らしい格好で料理を運ぶのはさすがにNGですよね。なるべくなら短パンやサンダル等も避けたほうが良いですね。レストランもお客様も配達員を評価する事が出来ます。この評価があまりに悪いと最悪アカウント停止になり仕事が出来なくなる可能性もありますので気をつけましょう!
週払いで即効性がある
ウーバーイーツの支払いは月曜日~日曜日の報酬が翌週の火曜日or水曜日に振りこまれます。働いた分がすぐお金になるこの即効性はかなり良いですよね!
デスクワークの運動不足解消
これは自転車で配達する場合ですが、本業がデスクワークで運動不足の方ならもってこい!お金も稼げて適度な運動ができるなんて一石二鳥ですよね!逆に普段体力を使う仕事の方ならバイクの方が疲れないのでオススメします。
ウーバーイーツ配達員として行う仕事内容は?何が必要?
配達員として働く内容は基本的にレストランに商品を取りに行き、その商品をお客様にお届けするというシンプルなものです。それ以外にやる事はありません。時給制ではなく完全歩合制ですのでやればやるだけ稼ぐ事が出来ます!
どうやって始めればよいの?
働く前に面接等はありません。まずはウーバーイーツの登録ページに行き、事前登録を行います。自転車登録の場合は必要な物は身分証明書と銀行口座、後はスマホでドライバーアプリをダウンロード。完了したら配達用バッグを準備する。現在はパートナーセンターが閉鎖しておりますので、アマゾンで購入する形になります。4000円で購入できます。これはデポジットで最後返却すれば返ってくるお金です。後は家に自転車さえあればいつでも始められます!
始める前に準備しておいた方が良いものは
・スマホホルダー
・モバイルバッテリー
・タオル
スマホホルダー
配達する際にはスマホの地図アプリを見ながら運転します。これがないとかなり効率が悪く仕事になりません。ましてや片手運転等言語道断でありえません!配達を始める前には必ず用意しましょう!
モバイルバッテリー
配達する際ウーバーアプリとグーグルマップを同時に起動して配達を行います。電池の消費がとにかく大きいです。100%あっても下手したら3~4時間で無くなる可能性もあります。スマホの充電が切れたら何も出来なくなってしまいます。
タオル
これは何に使うかというとウーバーバッグの中のスペーサーとして使用します。商品が小さく倒れやすい物もあります。その隙間を埋める為に使用します。お客様に運ぶ商品をこぼす事なく運ぶ為にしようします。
まとめ
ウーバーイーツが一択という理由がお分かり頂けたでしょうか?好きな時間に働けて、頑張れば頑張る程稼ぐ事が可能なのです。副業しようか悩んでる方はまずは行動に移すことが大事です。何事も始めなければ何も始まりません。普通のアルバイトとは違い個人事業主になりますので確定申告する必要がありますが、逆に副業が禁止なのであれば住民税を自分で払うことが出来るので住民税の金額でばれる事はありません。悩んでいたら行動しましょう!!では!
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント